
「長男誕生」 昭和7年(1932)
昭和7年3月2日、結婚後4年を経て半分もう出来ないのではと不安に駆られていた長男栄治の誕生である。待ちに待った子供だけにシヅエの心は喜び一杯であった。
初めて腕の中にする子供を布団で包んで背中に結び、計り売りの仕事をし、大豆を蒸し、仕込みをするために走り回る彼女にはもはや辛いと言う言葉はなかった。そんなシヅエを清市は初めて愛しく思った。
有ること難し。 店主
学会の会員であります、王滝渓谷「椿」様より報告です!!旬の里にてBBQ大会が開かれます!ぜひぜひご参加下さい!もちろんBBQといえば五平餅付きです!!
「一本の 五平餅にも 山河あり」