
8年目となる恒例の野崎教室の授業です。
今回は教育学部学生と現役教師の合同研修を味噌蔵で行いました。
たくさんの教師の卵と鶏が、初めて一緒に研修です。
<教師会の皆さんへ>
過去の自分、見つかりましたか?
<学生のみなさんへ>
目指す姿、見つかりましたか?
期待通りの楽しい化学反応が起きました。
有ること難し。 店主
11月13日(金曜日)19時より 中京テレビ「PS ゴールド」にて弊社の本溜が紹介されます。「かけるだけで、ごちそう 東海エリアの調味料」のタイトルです。
11月13日(金曜日)19時より 中京テレビ「PS ゴールド」にて弊社の本溜が紹介されます。「かけるだけで、ごちそう 東海エリアの調味料」のタイトルです。
豆味噌の副産物「本溜・エッセンス」 醤油でありながら醤油でない味を初公開です。
生まれて初めて味わう究極の醤油、一度ご覧下さい。
有ること難し。 店主
豊田市民が考えた百五種類の体験イベントが市内各地で10月1日~11月30日まで開催されます。弊社では10月31日、11月28日(各日40名)にツアーを開催します。楽しい五平餅作り体験(五平餅学会主催)も予定されています。
問い合わせは、 ミライ塾事務局 0565-42-6590
「一本の 五平餅にも 山河あり」