
米国人Ralph Nielsen氏 (Mountain Ear Productions)が弊蔵を題材に短編ドキュメンタリー“Raising Miso”を完成させました。 動画投稿サイトユーチューブで公開中
長期の取材と、一年の編集期間をかけた動画は「素敵な作品」になりました。
彼の素直な視線は、我々に我々自身を再認識させます。
You Tube https://youtu.be/NI8z80YVwZA
作品は英語字幕付でご覧ください。
有ること難し。 店主
今週発売の女性セブンの「大人のワークショップ特集」の中で、編集部のオススメワークショップに手前みそのススメを選んでいただきました!
ブログ https://temaemiso-susume.com/event/1686/
今週発売の女性セブンの「大人のワークショップ特集」の中で、編集部のオススメワークショップに手前みそのススメを選んでいただきました!
雑誌の中で他にもワイン、眼鏡、チョコレート、ビール、コーヒーなど手作り体験ができるワークショップがいろいろ紹介されていました。
全体的に嗜好性が高い食べ物やモノが多いなぁという印象。
そんな中に味噌を入れていただけて嬉しい限りです
ブログ https://temaemiso-susume.com/event/1686/
有ること難し。 店主
ワイン・チーズなどの発酵食品や熟成という素敵な文化を持つ国「フランス」
今回はそんなフランスのマダムの方々と味噌トークや実際に手作り味噌の仕込みをやらせてもらいました
ブログ https://temaemiso-susume.com/report/1680/
ワイン・チーズなどの発酵食品や熟成という素敵な文化を持つ国「フランス」
今回はそんなフランスのマダムの方々と味噌トークや実際に手作り味噌の仕込みをやらせてもらいました。
英語での味噌トークは過去やってきましたが、さすがにフランス語は全く分からない・・・
という事で事前にテキストの翻訳は当日は料理研究家の藤野さんのご協力でなんとかやりきりました。
ブログ https://temaemiso-susume.com/report/1680/
有ること難し。 店主