
基調講演 京都大学大学院理学研究科 山極寿一教授「家族が一緒に食べる。」
弊蔵で東海農政局主催の教育ファームスタディーが開催されました。
我々としては第3回味噌蔵ひとなる祭です。
寒さを感じる味噌蔵に110名を超える方々が集まり、
一日中、食育を多方面より考える機会でした。
一切、一般客はいませんでしたが、真剣な考察が行われました。
有ること難し。 店主
幕張メッセにて行われるアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN」に
出展します。年に一度のこの機会を逃さぬよう、ぜひご来場ください。
会期:3月1日(火)~4日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで)
FOODEX JAPAN 2011 http://www3.jma.or.jp/foodex/ja/
当社は、以下の個人情報保護方針を策定します。
A. 味噌は商品として販売される際に、保存性の向上のため酒精(アルコール)を添加したり加熱殺菌をして酵素や酵母菌を失活させるなど
の加工がされている商品が多いです。生味噌はそのような加工をせずに、桶から出したままの味噌を指し、桶から出したての味噌本来の香りや旨みを楽しめます。