更新情報・お知らせ

2022年3~4月 選べる!手作りみその教室@東京/代々木



2022年3、4月度の東京・代々木での手前みそ教室の開催日は、3/19(土)、3/21(月・祝)、4/16(土)になります。
*会場の調整によって追加日程がある場合もあります

仕込んでいただく味噌は、熟成期間が短めの米みそ(白みそ)と長期熟成型の豆みそ(赤みそ)からお好きな味噌を選んで下さい!


【2022年】3~4月 選べる!手作りみその教室@東京/代々木
案内 申込みhttps://temaemiso-susume.com/event/3805/


【2022年】 3、4月みその学校~手作りみそ教室@桝塚味噌



こんにちは。桝塚味噌の野田です。

2022年の冬クラスの募集スタート!!

「みその学校~手作り味噌教室」の開校日は3/19日(土)、4/16(土)です!
*コロナ対策は継続しながら開催させていただきます(リピーターの方は材料の直売店での引き渡しも可)


【2022年】 3、4月みその学校~手作りみそ教室@桝塚味噌
案内 申込みhttps://temaemiso-susume.com/event/3910/


椙山女学園大学教育学部(2021後期)



恒例の椙山女学院大学 
野崎教室の2021最後の授業を“蔵の杜小学校”で開催しました。


ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E6%95%99%E5%AE%A4/entry-1205.html


蔵頭ブログ-20



新年 明けましておめでとうございます
『蔵 頭』 です
本年もどうぞ よろしくお願いします

では昨年から続いています
味噌の種類についてお話していきますね

前回 味噌の種類 
1つ目は米味噌とお話ししましたが
2つ目は
【豆味噌】です


ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%97%E3%82%89%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/entry-1200.html


【2022年】2/19(土)20(日)豆味噌を仕込む会@大阪/京都で開催



昨年はコロナで開催出来なかった関西での豆みそを仕込む会。
参加された方からまたやらないのとの声もいただき、今年はコロナ対策をしながら開催する事になりました!


【2022年】2/19(土)20(日)豆味噌を仕込む会@大阪/京都で開催
案内 申込み https://temaemiso-susume.com/event/3951/