愛知県の豆味噌と言えば、八丁味噌。

味噌蔵元 お勧めコンテンツ

商品紹介•商品開発秘話
蔵元桝塚味噌こだわりの商品ラインナップをご紹介します。
商品のご購入
味噌、たまり、計り売り味噌などをオンラインショップで販売しています。
商品開発秘話
蔵元桝塚味噌こだわりの商品の開発についてご案内いたします。
桝塚味噌を食べられるお店
桝塚味噌を食べられる美味しいお店を紹介しています。

2025.03.28.食文化ミーュジアム宣言
桝塚味噌の味噌蔵や木桶たちが文化庁の「食文化ミュージアム」に認定され、遂に「食文化ミュージアム宣言」を致しました。 素敵な看板を上げることが出来、感...
続きを読む>>
2025.02.18.セントレア木桶
中部国際空港 セントレア開港20周年を記念して、国際線の到着ロビーに弊蔵で使用していた木桶を設置してきました。 地元愛知が誇る、発酵食や醸造文化のシンボ...
続きを読む>>
2024.11.29.桝塚味噌の魅力 東京で
MISO18ヵ月 三河の味、特化し提供 2024 11.28 中日新聞に「MISO 18ヵ月」の紹介記事が掲載されました。 代々木/東京という立地で飲食店を10年間営業を続けて...
続きを読む>>
2024.10.22.万博桶、出張展示
万博桶、出張展示(フードスタイル・中部) 2005年開催された愛知万博で展示された本物の味噌仕込み桶はその後、蔵のオブジェとして蔵入り口に置かれてました...
続きを読む>>
2024.08.28.味の深み そだてる「学校」
味の深み そだてる「学校」 毎日新聞 8/17夕刊の「読むphoto写真」に弊社活動が紹介されました。 有ること難し。 店主
続きを読む>>
2024.05.28.豆みそのケーキの味わいは(中日新聞)
弊社のみそを使用したパウンドーケーキをホテル トヨタキャッスル様が発売されました。 中日新聞5/25で掲載されました。 有ること難し。 店主
続きを読む>>