
12月28日(土)の18時30分〜テレビ朝日の『ごはんジャパン』で弊蔵が取り上げられる予定です。
予告編は以下から見れます
https://www.tv-asahi.co.jp/gohan-japan/
2020年2月度の「みその学校~手作り味噌教室」の開校日が2月15日(土)に決定です!
発酵や味噌作りに興味ある大人の方はもちろん、お子様と一緒に自分たちの手で大豆を潰して味噌を仕込むという貴重な体験をお楽しみ下さい。
みそについて学んで実際にみんなで手前みそを仕込みましょう!
*仕込む味噌は「豆みそ」と「米みそ」から選べます。(詳しい違いは下の方に記載してますのでご確認下さい)
内容・申し込み 詳細は「手前みそのススメ」で検索してください。
https://temaemiso-susume.com/event/2392/
弁財蔵外壁の設置風景(1950~1955)
ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-956.html
アミノ酸の結晶である「きび粒」が少し多いですが、舌触りや味も滑らかで、塩角も少ないおいしい味噌になりました!
さっそく家でサバの味噌煮を作りましたが、味噌を多めにしたにもかかわらず
全くしょっぱくなく、半身をぺろりと平らげてしまいました。
また機会があったら仕込んでみようと思います!
ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E5%A4%8F%E5%AD%90%E3%81%A8%E5%91%B3%E5%99%8C/entry-954.html
11月30日、12年目の椙山女学園大学教育学部の後期の授業です。
ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/kura/entry-952.html