
https://temaemiso-susume.com/category/otemae/
先日、今年の頭に発売したOTEMAE 手作りみそキットで味噌を仕込んだ方からうれしい報告がありました!
木桶や重石などがついた職人セットで豆みそを仕込まれた方は、なんと小学校の先生をやっている方。
そしてこれを生きた教材として味噌の授業をクラスでやってくれたようです。
11月17日は弊社90周年の感謝と想いを込めて「ひとなる祭18」を計画しております。
詳しい情報は弊社FaceBookにてご案内します。
FaceBook 「桝塚味噌 Masuzuka Miso - Noda Miso」
敗戦と海軍岡崎航空隊(桝塚飛行場)2
http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-769.html
476haの広大な農地に予科練の飛行場及び航空隊を建設
https://www.temaemiso-susume.com/single-post/80
東京・代々木での10月の手前みそ教室の開催日が決定です!
10月の開催日は・・・10/21(日)になります。
仕込んでいただく味噌は、熟成期間が短めの米みそ(白みそ)と長期熟成型の豆みそ(赤みそ)からお好きな味噌を選んで下さい!
特に東京で本物の豆みそ(赤みそ)の仕込みが体験できるのは、間違いなくここだけです!
ついに弊蔵で解体した大きな木桶が、東京で再生され形になってきました!
-東京に木桶出現!基礎組み立て工程-
https://www.temaemiso-susume.com/single-post/79