
東京・代々木での2020年1月度の手前みそ教室の開催日が決定!
1月の開催日は・・・1/18(土)、1/19(日)PM、1/26(日)の3日間になります。
*1/18&26の午前クラスはお子様もご参加可能です
仕込んでいただく味噌は、熟成期間が短めの米みそ(白みそ)と長期熟成型の豆みそ(赤みそ)からお好きな味噌を選んで下さい!
内容・申し込み 詳細は「手前みそのススメ」で検索してください。
https://temaemiso-susume.com/event/2279/
弁財蔵中心の大黒柱の設置風景(1950~1955)
ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-939.html
こんにちは!
いよいよ寒くなってきました。
豚汁がおいしい季節です。
前回までは、豆味噌について紹介してきました
今回は、米味噌が仕込まれるまでについてご紹介していきます!
米麹は、蒸したお米に菌を付けて、4日ほど室に入れます。
ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E5%A4%8F%E5%AD%90%E3%81%A8%E5%91%B3%E5%99%8C/entry-937.html
東京・代々木での2019年度最後の手前みそ教室の開催日が決定
12月の開催日は・・・気温も少しずつ下がり、寒仕込みにぴったりの12/22(日)になります。
令和元年仕込み最後のタイミングになります
*午前のクラスはお子様もご参加可能です
仕込んでいただく味噌は、熟成期間が短めの米みそ(白みそ)と長期熟成型の豆みそ(赤みそ)からお好きな味噌を選んで下さい!
内容・申し込み 詳細は「手前みそのススメ」で検索してください。
https://temaemiso-susume.com/event/2242/
2019年度最後の「みその学校」の日程が決定しました!!
12月の開校日は、12月21日(土)に決定!
内容・申し込み 詳細は「手前みそのススメ」で検索してください。
https://temaemiso-susume.com/event/2247/