五平餅マイスター募集


今年度も豊田の郷土食である五平餅の伝承をはかる、五平餅マイスターの募集を開始します!!味噌の講義からもちろん五平餅の講義、実施、試験をクリアし、晴れてマイスター習得となります。ぜひぜひご応募いただき、広く五平餅を伝えて下さい!!


「一本の 五平餅にも 山河あり」




http://www.masuzuka.co.jp/blog/media/entry-749.html

中日新聞等で“TOKYO Barrel”(トウキョウ バレル)が新聞掲載されました


朝日・中日新聞等に“TOKYO Barrel”(トウキョウ バレル)新聞掲載





創業90周年を記念した木桶再生プロジェクトとして、味噌やで使う木桶の中でも最大級の直径3mある、100年以上使われた桶を、東京の味噌料理店のエントランスに設置します。
巨大な木桶を東京に出現させて多くの人に見てもらい、絶滅の危機に瀕している木桶文化を知ってもらう機会となりたいという思いを込めたプロジェクト“TOKYO Barrel”(トウキョウ バレル)が新聞掲載されました。

朝日新聞8/2 中日新聞7/6 新三河タイムス7/12 矢作新報7/13


有ること難し。 店主


蔵元写真館「追憶」
我々蔵元 桝塚味噌(野田味噌)だけでなく、日本の歴史を写した未公開の写真を定期的にアップロード致します。時代を振り返る時、過去の多くの人々の、絶え間ない努力と犠牲の上に成り立つ現在の日々に、「ふっ」と感謝の念が湧きます。
そんな思いから「追憶」というタイトルをつけました。

追憶-1 へ戻る

追憶21 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-769.html


追憶22 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-783.html


追憶23 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-800.html


追憶24 ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-805.html


追憶25 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-828.html


追憶26 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-836.html


追憶27 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-846.html


追憶28 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-858.html



追憶29 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-875.html



追憶30 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-887.html


追憶31 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-906.html


追憶32 ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-914.html



追憶33 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-929.html



追憶34 ブログhttp://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-939.html



追憶35 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-956.html



追憶36 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-966.html




追憶37 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-976.html



追憶38 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-987.html



追憶39 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-994.html



追憶40 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-996.html


追憶41 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-1007.html



追憶42 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-1011.html



追憶43 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-1026.html


蔵元写真館「追憶」44 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-1036.html


蔵元写真館「追憶」45 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-1043.html



蔵元写真館「追憶」46 http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-1062.html



追憶-3 へと続く

蔵元写真館「追憶」
我々蔵元 桝塚味噌(野田味噌)だけでなく、日本の歴史を写した未公開の写真を定期的にアップロード致します。時代を振り返る時、過去の多くの人々の、絶え間ない努力と犠牲の上に成り立つ現在の日々に、「ふっ」と感謝の念が湧きます。
そんな思いから「追憶」というタイトルをつけました。

追憶1  ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-611.html


追憶2  ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-623.html


追憶3  ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-634.html


追憶4  ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-638.html


追憶5  ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-647.html


追憶6  ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-651.html


追憶7  ブログ http://www.masuzuka.co.jp/blog/%E8%BF%BD%E6%86%B6/entry-655.html