2021年10月21日

蔵頭ブログ-17


急に冷え込んできましたが
いかがお過ごしですか?
『蔵 頭』 です



今回は味噌の種類についてのお話です

みなさんは味噌の種類と聞いて何種類くらいあると思いますか?

見た目で判断しやすい色でみると
赤っぽいから赤味噌 白いから白味噌
中間色だからミックス味噌とか

わかりやすいのは地域で呼ばれている味噌
長野県を中心に作られている信州味噌 
仙台市を中心に作られている仙台味噌
京都の西京味噌とかも有名ですね

それ以外でいうと
赤だし味噌やこうじみそ など

味噌と付くものはたくさんあります。
日本全国には1,000軒ほどの味噌製造メーカーがあります
種類もそれに近いくらい存在するかと思いきや
実は 味噌の種類 分別すると
たった4種類に分けられるのです

味噌を分ける判断材料として
例えば色
色の基準は 個人差があるので判断がつきにくく
曖昧な色の場合は全部ミックス味噌になってしまいます。
人によっては赤でも場合によっては白に見えることもありますよね

味噌を分別するポイントは
味噌を知るうえで非常に重要なことになります
では
4種類の味噌とは何なのか?
味噌の種類を分けるポイントは何なのか?
来月のブログで説明をしますので
次回もお楽しみに!!