2021年11月23日

蔵頭ブログ-18


みなさん
『蔵 頭』 です

今回から味噌の種類を詳しく説明していきたいと思います
普段 何気なく使っている味噌ですが
是非この機会に味噌のことを知っていただきたいと思います

まずは
味噌をつくるのに必要な原料から説明します
原料は4品目必要になります

絶対に必要なものは



【大豆】です。
味噌と呼ばれているものには必ず大豆は使用されています
中には大豆を使っていないものもありますが
これらは味噌とは呼べずに
味噌風調味料となります

次に必要なものは



【塩】です。
塩分を加えることにより保存することができるとともに
腐敗防止の効果もあります

3つ目は
【水】です。
原材料表記には明記されませんが
大豆を洗浄したり、大豆を発酵させたりと
食品には水が欠かせません


最後の4つ目は



【麹菌】
これが味噌の種類にとって大事なものになります
味噌は発酵食品です
発酵するのには微生物(菌)が必要になります
何の原料に菌をつけたもので大豆を発酵させるかによって
味噌の種類が変わってくるのです

では
これをふまえて
次回にいよいよ種類についてお話します

と 締める前に
蔵頭ニュースです
昨年から仕込みをおこなっていました
蔵頭醤油ですが、いよいよ出来上がりました

今回の醤油は非常に美味しく仕上がりました
自画自賛です!!!

特に香りがいいです。煮ものとかに使ったたら最高だと思います
味も塩角もなく深みも増しています
前回よりも少し腕をあげた蔵頭醤油をご賞味いただけたらと思います
販売は12月より直売店やオンラインショップから販売いたします
今後とも蔵頭ブログとともによろしくおねがいします