2001年06月30日

「旅順港にて」 


大連、合弁選別有限公司にて、
選別設備の確認の後、手選別の工場を見る事が出来ました。
日本では、人件費の問題で不可能ですが、中国では人件費が低いため可能な作業です。
日本でいう色相機械選別と同じです。
埃の多い倉庫で、幼い田舎の出稼ぎ女性労働者達が、手を真っ黒にし、埃だらけの顔で、床に広げたゴザに、もやし用の緑豆を50Kg広げ、腐れ豆や、割れ豆を拾っています。

 グループの班長らしき、怖そうなおばさんが、薄汚れた若い女性を叱咤していました。
埃だらけの顔の目の下に、埃を流す涙を見つけた時、辛くなり、
カメラを向ける事が出来ませんでした。(カメラマン失格)
まるでテレビドラマの「おしん」や「野麦峠」の世界です。
 彼女たちは、1日200円で9時間、働くそうです。
それも、出来高払いです。ほとんど、内陸部の出稼ぎ労働者です。
大連の駅前で見た、あの美しい女性と同じ中国人なのでしょうか。
「中国沿岸都市の発展の影に、やはりこんな農民の姿があったのか。」と感じます。
記憶の中、昔の日本も同じでした。

 選別の終わった緑豆50Kg入りの麻袋を、小さな背中に担ぎ、
ゆっくり、腰を据え、歩む姿は、「今の中国を感じます。」

「慈愛満つ 千手観音 風薫る。」 
               辰