2022年09月16日

蔵頭ブログ-28


9月に入り涼しくなり秋めいてきましたね
いかがお過ごしですか

 『蔵 頭』 です
前回より
よくある質問についてお話しています。
今後味噌を使う時に何かの参考にしていただけたらと思います



では 今回の質問です
Q:味噌には添加物が入っているのですか?

A:味噌は体にいいとは聞きますが、食材に気をつけているのに添加物が入っているかは気になるところだと思いますので、どんなものがはいっていてどんな意味があるのかを解説していこうと思います

味噌は発酵食品であるのでそのままの状態でおいておくと品質は変化をします。場合によっては腐敗して食べられなくなることもあります

一般的にはこの変化を少なくするために加熱処理(味噌の中の酵素を死滅させるため熱を加え変化を少なくする方法)をしていますが保存料として用いられている添加物にはソルビン酸やアルコール(表記欄には酒精と明記)等が使用されています

次に官能的な部分でいうと
味噌自体の旨味が少ない場合それを補うために調味料(アミノ酸等)が加えられます
また甘味が足りない場合に甘味料(砂糖等)
色付きを補うためにカラメル色素やビタミンB2
なども使用されています

もちろん商品の裏面 原材料の内容表示欄に
使用した添加物は表示することになっていますので
気になる人は裏面表示をしっかり確認してみてください

味噌によっては加熱処理をしなかったり添加物を加えなかったりと
桶から出したそのままの状態の味噌もあります
自信がないと生味噌の状態では出せませんが
私たちは味噌本来の味を楽しんでもらうために添加物を
いっさい加えていない生味噌を提供しています
是非 直売店やネット販売もしていますので
味噌本来の味をご賞味いただければと思います

それでは次回もお楽しみに!!


2022年09月16日

蔵元写真館「追憶」68



流水型比重洗穀機 (1960~1965)


原料状態に対応し、基本の洗穀レベルの向上と安定化を進める
連続で出来るため作業効率が上がった
泡は大豆サポニンです


有ること難し。 店主


2022年08月19日

蔵頭ブログ-27


こんにちは
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
『蔵 頭』 です
前回より
よくある質問についてお話しています。
今後味噌を使う時に何かの参考にしていただけたらと思います



では 今回の質問です
Q:味噌汁の塩分はどのくらいですか?
  塩分を控えているのですが味噌汁は飲んでも大丈夫ですか?


A:健康に気を配っている人は塩分の量は気になりますよね?
  味噌は体に良いと言われますが実際どれくらいなのか解説したいと思います

まず味噌自体の塩分の量ですが
味噌の種類によっても多少の違いがあります
以前味噌の種類について話をしましたが米味噌・麦味噌(12%前後)よりも
豆味噌(11%前後)の方が若干ですが塩分は少ないです。
もちろん麴歩合が高く甘味の強い米味噌は10%以下の物もあります

味噌の塩分を確認したうえで味噌汁の塩分についてです
味噌汁はお椀一杯で約1g前後の計算になります。
ただし濃い目が好きだからと量を多くしたら塩分も多くなりますが
一品の料理の食塩量としては少ないです

味噌は塩分量が多い食品ですが、一度に大量に食べることはないですし
料理に使った時の塩分の量は多くなることはありません
それよりも発酵熟成させた味噌の中の物質にはたくさんの効用がありますので
味噌汁をはじめとした料理にご使用ください

味噌汁ですが塩分のことを気にせずに
暑い時期だからこそ味噌汁を飲むようにしてください
味噌の原料は大豆です
大豆は栄養価が高い食べ物ですし
汗をかくこの時期には味噌の塩味が塩分補給にもなり一石二鳥です

私はなるべく味噌汁を飲むようにしています
毎日同じ味では飽きてしまうので
使用する味噌を変えて気分で豆味噌にしたり米・麦・こうじ味噌にしたり
ときには自分ブレンドの合わせ味噌にしたり
味噌だけではなく具材も変えてみてもいいですね
定番の豆腐・ネギ・揚げからきのこ類・根菜類、たまごや納豆も入れてもいいですし
夏野菜のおくらやナスもおいしいですね
この時期だからこそ 味噌汁を飲んで暑い夏を乗り切りましょう!!!

それでは次回もお楽しみに


2022年08月18日

【2022年秋冬】みその学校~みそ作り教室@桝塚味噌 麦みそもスタート!



こんにちは。桝塚味噌の野田です。

2022年の秋冬クラスの募集をご案内!!

現在決まっている「みその学校」の開校日は9/17(土)、10/15(土)です!
*コロナ対策は継続しながら開催させていただきます(リピーターの方は材料の直売店での引き渡しも可)

今回からついに豊田クラスでも「麦みそ」が仕込めるようになりました!
これで基本の3種はコンプリートできます


案内 申込みhttps://temaemiso-susume.com/event/4128/


2022年08月10日

2022年秋冬 種類が選べる!味噌屋が教えるみそ作り教室@東京/代々木



2022年秋冬に開催される東京・代々木での手前みそ教室の詳細&申し込みページになります。
現状決まっている開催日は9/18(日)、9/19(月・祝)になっております。

仕込んでいただく味噌は、熟成期間が短めの米みそ(白みそ)と長期熟成型の豆みそ(赤みそ)からお好きな味噌を選んで下さい!

特に東京で本物の豆みそ(赤みそ)の仕込みが体験できるのは、間違いなくここだけです!

発酵に興味がある方、手前味噌を仕込んでみたいと思っていた方など、作り方からお家での保管方法まで詳しく丁寧にご説明させていただきます。

ぜひ楽しくみそを仕込みましょ~!!


案内 申込み https://temaemiso-susume.com/event/4212/