
2022年01月25日
新年 明けましておめでとうございます
『蔵 頭』 です
本年もどうぞ よろしくお願いします
では昨年から続いています
味噌の種類についてお話していきますね
前回 味噌の種類
1つ目は米味噌とお話ししましたが
2つ目は
【豆味噌】です
色が赤黒いために赤みそと呼ぶ人もいますが
正式には豆味噌になります
味噌に必要なものを前に話をしました
大豆・塩・水 あと一つは麹菌でしたね
豆味噌は原料の大豆に菌を生やして味噌をつくります
大豆のみの味噌のため栄養価の高い味噌になります
特徴は
① 熟成期間が長くなること
豆味噌は熟成期間が長くなります。天然醸造で1年以上
温度管理をおこなう醸造方法でも半年程必要になります。
熟成期間が長くなることで旨味やコクのある味噌に仕上がります。
② 塩分濃度は比較的低い
色が濃いので味噌は辛く塩分高いと思われがちですが
味噌自体は他の味噌に比べても低いです
③ 煮込み料理に最適
豆味噌は煮込めば煮込むほど旨味・コクが増していきます
名古屋飯のどて煮や味噌煮込みうどん、
カレーなどに入れて味に深みを入れるのにも適しています
④ 東海地方で製造
主に製造しているのは愛知・岐阜・三重の東海地方で生産しています
枡塚味噌も豆味噌を中心に味噌製造をおこなっています
豆味噌メーカーごとに工夫を凝らして製造していると思いますが
当社はあっさりめの味噌を目指しながら旨味・コクがしかっり感じられる味噌に仕上がるように製造をおこなっています。
職人が工夫を凝らして製造した豆味噌をご賞味いただけたらと思います。
それでは次回は味噌の種類3つ目をご紹介したいと思います。
お楽しみに
2022年01月18日
昨年はコロナで開催出来なかった関西での豆みそを仕込む会。
参加された方からまたやらないのとの声もいただき、今年はコロナ対策をしながら開催する事になりました!
2年住んでお世話になった関西に伝統的なみそ玉製法豆麹を持って乗り込まさせていただきますので一緒に本場の豆みそを仕込みましょう。
*以前と同様「881.lab」しもかわゆみこさん、「はっこうするおうち」北村美穂さんに主催してもらってやります。
【2022年】2/19(土)20(日)豆味噌を仕込む会@大阪/京都で開催
案内 申込み https://temaemiso-susume.com/event/3951/
有ること難し。 店主
2022年01月10日
*こちらのクラスはみその教室に参加した事があるリピーターさん向けのクラスです
お待たせしました!
ついに2022年からリピータークラス先行で「麦みそ」を仕込めるようになりました!!
*ついにやりたかった基本のみそ3種類から選べるように・・・
2022年1~3月のリピータークラスは「1/29(日)午前」「2/5(土)午後」「2/6(日)午前/午後」「3/20(日)午前」になります。
今年も一緒にお味噌を仕込みましょー!
コロナ対策として通常より人数を減らしての開催になります。
*味噌のキホンやテイスティングなどはやりません
*仕込みの際の説明はしっかりやりますのでご安心下さい
【2022年】1~3月リピーター向け味噌作り教室@東京/代々木*味噌は3種類から選べます
案内 申込みhttps://temaemiso-susume.com/event/3809/
有ること難し。 店主
2022年01月10日
*キャンセル待ちをいただいた方は追加クラスや次月以降の先行案内をさせていただきます
年明け2022年1、2、3月度の東京・代々木での手前みそ教室の開催日は、1/15(土)、1/16(日)、2/5(土)、3/19(土)になります。
*会場の調整によって追加日程がある場合もあります
仕込んでいただく味噌は、熟成期間が短めの米みそ(白みそ)と長期熟成型の豆みそ(赤みそ)からお好きな味噌を選んで下さい!
特に東京で本物の豆みそ(赤みそ)の仕込みが体験できるのは、間違いなくここだけです!
発酵に興味がある方、手前味噌を仕込んでみたいと思っていた方など、作り方からお家での保管方法まで詳しく丁寧にご説明させていただきます。
ぜひ楽しくみそを仕込みましょ~!!
【2022年】1~3月 選べる!手作りみその教室@東京/代々木
案内 申込みhttps://temaemiso-susume.com/event/3805/
有ること難し。 店主
2022年01月10日
名古屋・金山での味噌作り教室の日程がきまりました!
2022年度のスタートは2/12(土)おなじみの金山駅から徒歩5分の「mariposa NAGOYA」でやります!
*お子様も参加できます
*リピーターの方は仕込みのみ参加可能(仕込み量を増やすなどもお気軽にご相談下さい)
*会場の画像は下にあるので見てね
*コロナ対策として通常より人数を減らしての開催になります
【2022年】2/12(土) 選べる!手作りみその教室@名古屋/金山
案内 申込みhttps://temaemiso-susume.com/event/3888/
有ること難し。 店主