
2020年02月27日
みなさんこんにちは
寒さも少しずつやわらぎ、日も長くなってきました。
今月は「みその学校」についてご紹介します。
「みその学校」とは、蔵見学やみその勉強を行い、最後にご自分で味噌を仕込んでもらう…
というイベントです。
最近では、すぐに予約でいっぱいになってしまうほどご好評をいただいています!
さて、この「みその学校」の準備を主に私が行っています。
まず豆味噌は、味噌玉を取るところから始まります。
直近の仕込みの日に、コンベアの横で玉を拾っていきます。
この時、水分の量などを計算して、どれくらいの量の玉を取るかを決めます。
皆様に楽しんでもらえるよう、少しでも大きくきれいな玉を取るように心がけています。
流れてくる玉を見すぎて目が回ることもしばしば。
次に塩や米麹、容器などはあらかじめ前日に準備しておきます。
そして「みその学校」の当日
最近では、学校内の味噌についての説明の部分を喋らせていただいているのですが
まだまだ至らぬ点も多くあるので、なんとか楽しんでもらえるように日々ネタを集めています。
また、他の味噌屋さんでの仕込み体験での話や、他の地方の味噌の話など
お客様との会話を通じて新たな発見もたくさんあり、とても楽しませていただいてます!
いつか社長のように味噌愛に溢れた深い話ができるよう、日々精進しようと思います!
2020年02月25日
2020年2月26日(水)にBS-TBSにて21:00~放映される『美しい日本に出会う旅』に出させていただきます!きっと笑
*上の画像の真ん中のキャプチャが私だったので
通常はナレーションのみ出演されている俳優の瀬戸康史さんが今回は特別版という事で、実際に現地に訪れるというスペシャルバージョンです。
つまり瀬戸さんが豊田の桝塚味噌に味噌蔵にも遊びにきていただきました。
同年代という事で色々仕事の事やこれからなど一緒にお話しさせていただいたり、楽しい時間でした。
詳細は番組をご覧いただければと思いますが、この番組で1つの夢を叶える事ができました。お楽しみに~
ブログ https://temaemiso-susume.com/misotrip/2576/
有ること難し。 店主
2020年02月18日
2020年02月12日
2020年01月23日
2020年3月度 選べる!手作りみその教室・学校(東京・名古屋・桝塚味噌)が決定しました。
東京・代々木 みその教室 3/21(土)、3/22(日)、3/29(日)
内容 申し込み https://temaemiso-susume.com/event/2490/
名古屋・金山 みその教室 3/14(土)
内容 申し込み https://temaemiso-susume.com/event/2474/
豊田・桝塚味噌 みその学校 3/21(土)
内容 申し込み https://temaemiso-susume.com/event/2487/
有ること難し。 店主