とよたまちさと未来塾開催案内
豊田市民が考えた百五種類の体験イベントが市内各地で10月1日~11月30日まで開催されます。弊社では10月31日、11月28日(各日40名)にツアーを開催します。楽しい五平餅作り体験も予定されています。
問い合わせは、 ミライ塾事務局 0565-42-6590
有ること難し。 店主
イッポウ(CBCテレビ)
報道記者 近藤健太
2015年9月4日
18:15~
八丁みそ天然醸造で日本一に!その秘密は桶と蔵の中…作らず育てるのがミソ
事件やニュース等の影響で放映変更になるときがあります。
ベスト オブ ニッポンの調味料
別冊Discover Japanに掲載されました。
書籍タイトル ~「これさえあれば」を揃えました。~
2015年9月10日発行 P20~P23
味噌史上最古の歴史を持つ豆味噌
桝塚味噌の「日本大豆」
有ること難し。 店主
設楽町の「猪鍋セット」10日で完売
中日新聞 2014年12月28日(日)朝刊
獣害対策の一環で2005年から販売している
設楽町の冬季限定の「猪鍋セット」が昨今のジビエブームで予定より早く完売しました。弊蔵の味噌も、そのセット材料の一つとして入っています。
完売御礼申し上げます。
有ること難し。 店主
発酵食品の魅力と絶品グルメ
2014年7月号 P32~P35
小泉武夫先生が教える
発酵食品の魅力と絶品グルメ
豆みそは栄養価の高い優良食品
イソフラボンも豊富なので女性に嬉しい
発酵食品のひとつ。
有ること難し。 店主