2019年10月01日
蔵開き-ひとなる祭 無事終了!
先週末は年1回の蔵開き。
遊びにきていただいた皆さん、ありがとうございました!
雨予報だったのですが、晴天に恵まれ名鉄ハイキングから参加された方含め、2500名を越える方々が遊びにこられました。
味噌作り、量り売り、豚汁、五平餅、蔵カフェなど蔵人で準備していたイベントも皆さんに楽しんでいただけようで何より!
普段は粛々と味噌を育てている蔵や木桶ですが、こういった笑顔溢れる蔵もいいなと思いました。
ではまた来年に向けて楽しんでいただけるよう内容を考えていきます。
またご協力いただいた、名鉄さん・愛環さんありがとうございました!
ブログ https://temaemiso-susume.com/report/2172/
有ること難し。 店主
2019年09月18日
9/29(日)「ミソヤカフェ」一日限定で味噌蔵にオープン
今回年に1回開催している蔵開き-ひとなる祭19に合わせて、前々からやりたかったみそ蔵をカフェにしちゃう「みそやCAFE」を一日限定でオープン決定です。
メニューに関しては、普段うちのお味噌を使っていただいてるお店さんのご協力をいただいて、色々なスペシャルメニューを用意する予定です!
案内ブログ https://temaemiso-susume.com/miso-soup-stand/2122/
有ること難し。 店主
2019年09月17日
2019年09月16日
ブログ「夏子と味噌」-6
こんにちは
先月は桶についてご紹介しましたね
今月は、仕込んでから1年半経った味噌を出していく過程をご紹介します!
味噌出しには二種類あります。
1つは、機械を使って出す方法
もう1つは、手で掘り出していく方法です。
今回は機械を使う方法をご紹介します!
機械は、大きなクレーンのようなものです
ゲームセンターのUFOキャッチャーに似たような機械で、上から味噌を掬って(すくって)いきます。
掬いたいところへ持って行って
できるだけ深く掬います。
1回掬うと、約100㎏ほどの味噌が取れます。
ただ、1点を深く掘り進むわけにはいかないので、
ベテラン蔵人が桶に入って、500㎏近いアーム部分を向きを変えたり、スコップで掘り出して
桶肌が傷ついてしまうのを避け、上から均等に掘れるようにします。
味噌を出す度に、毎回味見をしますが
ようやくそれぞれの味の違いが分かるようになってきました。
桝塚味噌の直売店では、出したての味噌も販売しているので
是非機会があれば、試食もできるので立ち寄ってみてください。
さて、植えた大豆は台風の被害も特になく、茶色になっている株もありました!
しかしカメムシが大量にいたため、実が小さくなっているかもしれません…
全て茶色になるまでは、まだしばらくかかりそうなので
収穫は来月でしょうか… 楽しみですね
2019年08月27日
9/29(日)蔵開き-ひとなる祭を開催!
年に一度の蔵の一般開放「ひとなる祭」
桝塚味噌はお陰様で今年創業91年になります。
昨年の90周年ひとなる祭に続き、今年も「蔵開き-ひとなる祭」と銘打ってみなさんに味噌蔵や味噌料理を楽しんでいただくイベントを開催します!
今年は地元でいつもお世話になっている名鉄こと名古屋鉄道さんと愛環こと愛知環状鉄道さんのハイキングとコラボした形で色々やっちゃいます!
家族みんなで味噌蔵にお越し頂いて楽しんで頂ける内容を蔵人一同で考えました、ぜひお気軽に遊びにきて頂ければと思います
案内ブログ https://temaemiso-susume.com/event/2075/
有ること難し。 店主