2012年02月10日


仕込んじゃうぞ。


豊田市立高嶺小学校5年生で、豆みそ(八丁みそ)の仕込み体験をしました。
この地方独特の豆みそ(八丁みそ)は大豆を麹にします。
米みそとは違い、旨味が強く、濃厚な味わいになります。
子供たちには、
「時間をかけて、じっくり、みそを育てましょうね」と伝えました。

有ること難し。 店主


2012年01月06日


写真  嫁入り風景


 明けましておめでとうございます。
高浜より大桶16本が、弊蔵に嫁入りしました。
多分、これだけの数の大桶が嫁入りするのは、今後無いでしょう。
この大桶たちは、数年をかけ我々の仲間になります。
「壊されなくて、良かったね。」
「今から、もう一度復活させるからね。」
そんな言葉を掛けたくなりますね。

有ること難し。 店主


2011年12月01日


選定証


国の農林水産省より、地産地消の選定証をいただきました。
今までの企業活動に評価をされたということです。
東海農政局の局長室にて直々に頂き感謝致します。
懇談の席にて、「素敵な日本」にしたいだけですと申し上げました。
「素敵な日本」づくりを一緒に進めましょう。

有ること難し。


2011年09月24日

 

岐阜女子短期大学の3名の学生が体験学習に来ました。
大豆畑から味噌蔵へ、そして味噌が出来上がる
工程を見ながらの体験学習です。
「命を食べる」実感をしてくださいね。
「皆さんの時代」は目の前です。

有ること難し。 店主


2011年04月04日

義援金募金集まる


この度東日本大震災で被災された皆さまに
心よりお見舞いを申し上げます。
我々としても、復旧、復興に向けた活動に
微力ではありますが協力いたします。

有ること難し。 店主