2007年03月11日

東海農政局主催見学

東海農政局主催の体験見学会がありました。
約50名の参加者を集め、丸一日味噌の勉強です。
農業従事者、林業従事者、水産従事者、加工業者、消費者に呼びかけました。
そこに、NHKのニュースの取材が入り、騒然としました。
しかし、参加者からは意味深いものと感想を頂き、
弊蔵としては、「よかったなあ。」と皆感じています。


有ること難し。 店主


2007年02月11日

ジャズコンサート風景


完成した大蔵で、ジャズコンサートを開催しました。大桶が設置される前に、我々の思いを染込ませたく、この寒い時期、コートを着て、ひとときの楽しみを持つことが出来ました。企画、進行、そして料理に至るまですべて自前です。お陰で、ハプニングあり、笑いあり、和気あいあいとしたコンサートになりました。多分、この蔵で育つ味噌は・・・素敵な味を醸すでしょう。

有ること難し。 店主


2007年01月14日

大桶修理

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたしますね。

昨年、蔵の改修が行われました。
そして、今度は大桶の修理が始まりました。
昔、桶職人が蔵に来て、箍(タガ)の差し替えをしたりしていましたが、 現在では蔵人が自ら行います。
我々は、生きながらえる大桶が、食育の原点になると信じます。

有ること難し。 店主


2006年12月04日

大蔵内部

大蔵の改修が行われました。
桶は新年早々、設置する予定です。
今回の改修は、我々の思いを入れることに注力しました。
壁面は、廃棄した桶の材木を再利用し、 出来上がってみると、まるで山並みのような景色です。
この蔵が、食育の原点になると信じます。



有ること難し。 店主


2006年11月09日

大豆


朝夕の寒さを感じるようになりました。
大豆畑では葉を落とし、大豆の乾燥が始まりました。
まだ大豆を食べてみると、柔らかく青臭さを感じます。
7月の長雨で、播種に苦労したお百姓さんたちも
「ほっ」としています。
豊作とまではいきませんが、まずまずといったところです。
今年の自然は、やさしかったですね。

有ること難し。店主