2016年06月15日

「清市の半被」が展示



唯一現存する80年以上前の「初代清市の半被」を展示しました。
弊社内、弁財蔵の味噌蔵ギャラリーです。
通常、公開していませんが、見学に参加されますと実物をご覧いただけます。
今回は映像で紹介いたします。


有ること難し。 店主


2016年05月21日

弊社、文化伝承へ



中日新聞 2016年5月20日(豊田版)


「古くから伝わる桶で味噌造りを体験してもらい、桶の文化を伝える機会になれば」と老朽化した大桶を再生し、小さな桶として未来への100年につなぐプロジェクトを開始しました。
「大変なことを大事にできる」という、素敵な日本を感じましょう。


有ること難し。 店主


2016年05月19日

弊社製造の「うずらたま5くん」が紹介されます。



弊社の人気商品の「うずらたま5くん」が5/20(金)19:00から放映予定の中京テレビのPS純金にてご紹介いただく予定です。
是非皆様ご覧下さい。
放映予定日 5月20日(金)19:00~中京TV(東海地区)


有ること難し。 店主


2016年05月19日

蔵元 桝塚味噌のOnline Shopが全面リニューアル

お客様の利便性向上のため弊社Online Shopを全面リニューアルしました。
ホームページのリニューアルを行い、クレジットカードの導入、全国一律送料の導入を通しShop機能を充実しました。
Renewal記念の新商品の発売を開始します。(送料無料の桝塚味噌お試しセットはオススメです)
尚、弊社Face Bookも併せてご覧いただけます。
今後とも、蔵元 桝塚味噌をよろしくお願い致します。

有ること難し。 店主


2016年04月21日

「蔵婚」大成功しました



                                         中日新聞 4月17日朝刊

2016年4月16日(土)に行われた「第六回味噌蔵ひとなる祭」は晴天の下、地域の方々を巻き込み盛大に開催されました。
メインイベントの「蔵婚」は「100年桶再生プロジェクト」をスタートさせ、若い二人の未来を祝福できたものと思います。地域の方々に「ふるまい」を行いとよた五平餅、とよたのしし汁、そしてブラックラーメンを食べて頂きました。
その様子を取材するため、多くのマスコミも来られました。
参加者全員に心より感謝申し上げます。


有ること難し。 店主