2016年05月21日

弊社、文化伝承へ



中日新聞 2016年5月20日(豊田版)


「古くから伝わる桶で味噌造りを体験してもらい、桶の文化を伝える機会になれば」と老朽化した大桶を再生し、小さな桶として未来への100年につなぐプロジェクトを開始しました。
「大変なことを大事にできる」という、素敵な日本を感じましょう。


有ること難し。 店主


2016年05月19日

弊社製造の「うずらたま5くん」が紹介されます。



弊社の人気商品の「うずらたま5くん」が5/20(金)19:00から放映予定の中京テレビのPS純金にてご紹介いただく予定です。
是非皆様ご覧下さい。
放映予定日 5月20日(金)19:00~中京TV(東海地区)


有ること難し。 店主


2016年05月19日

蔵元 桝塚味噌のOnline Shopが全面リニューアル

お客様の利便性向上のため弊社Online Shopを全面リニューアルしました。
ホームページのリニューアルを行い、クレジットカードの導入、全国一律送料の導入を通しShop機能を充実しました。
Renewal記念の新商品の発売を開始します。(送料無料の桝塚味噌お試しセットはオススメです)
尚、弊社Face Bookも併せてご覧いただけます。
今後とも、蔵元 桝塚味噌をよろしくお願い致します。

有ること難し。 店主


2016年04月21日

「蔵婚」大成功しました



                                         中日新聞 4月17日朝刊

2016年4月16日(土)に行われた「第六回味噌蔵ひとなる祭」は晴天の下、地域の方々を巻き込み盛大に開催されました。
メインイベントの「蔵婚」は「100年桶再生プロジェクト」をスタートさせ、若い二人の未来を祝福できたものと思います。地域の方々に「ふるまい」を行いとよた五平餅、とよたのしし汁、そしてブラックラーメンを食べて頂きました。
その様子を取材するため、多くのマスコミも来られました。
参加者全員に心より感謝申し上げます。


有ること難し。 店主


2016年04月14日

「100年桶再生プロジェクト」スタート



中部経済新聞 2016年4月14日 6面


2016年4月16日(土)に弊社社長 野田清衛の長男 野田好成さんが味噌蔵にて結婚式、披露宴を行います。
披露宴にて長年使用し役目を終えた大桶を、県内の樽師の力を借り、小さな味噌専用桶として再生し記念初仕込を行います。
また市内の猪鹿工房さんの協力のもと、豊田市内で捕獲された猪肉を使ったしし汁や、とよた五平餅学会の五平餅、大阪名物 金久右衛門のブラックラーメンが記念として「ふるまい」を行います。

     4月16日(土)
  AM11:30~なくなり次第終了
  五平餅          360本
  しし汁           300食
  桝塚ブラックラーメン  100食
   *お一人様1食限りです。
   *お並び頂きました方のみです。

お時間と都合がつきます方、お立ち寄りください。


有ること難し。 店主